日本人が不安になるのは〇〇だから

日々想うこと

先日父が入院し、心配で心配で仕方がない日々を過ごしていました…。

今回に限らず何か問題が起きるとすぐに不安で一杯になる私…。私の場合、ストレングスファインダーの「ポジティブ」の資質が低いことも影響していると思いますが、私同様に日本人は不安を感じやすいようです。

なぜ日本人は不安を感じやすいのか??それは遺伝子の影響のようです。

幸せホルモンって?

皆さん「セロトニン」という言葉は聞いたことありますか?「幸せホルモン」とも呼ばれる神経伝達物質です。

このセロトニンが脳内から減ると、人は不安を感じたり、気分が落ち込んだりするそうです。

セロトニンの分泌量を左右するのが、「セロトニントランスポーター遺伝子」です。この遺伝子にはセロトニンの分泌量の少ない「S型」と、分泌量の多い「L型」の2種類があり、その組み合わせによって、「SS型」「SL型」「LL型」の3つに分かれます。

不安を感じやすいかどうかは生まれつき

SS型の遺伝子を持っている人は不安を感じやすい人、LL型の遺伝子を持っている人はあまり不安を感じない人になります。不安を感じやすいかどうかは、ある程度、生まれつき決まっているということなのですね。

日本人の遺伝子はSS型が65%、SL型は32%、LL型は3.2%。一方、アメリカ人はSS型が19%、SL型が49%、LL型が32%だそうです。

アメリカ人ってポジティブな人が多いなぁと思っていましたが、この結果を聞いて納得できました。

不安を感じすぎる人は…

日本人の中でもかなりの不安症の私は、きっとSS型に違いないと思いました。

遺伝子レベルで決まっているなら仕方がないと思う一杯、不安が拡大しないようにはどうすれば良いのか?

事前に準備できることであれば準備をして不安の種をつぶすのが大切かなと思っています。(例えば仕事のプレゼンなどの場合)

但し、家族の病気のように、自分ではどうにもできないことってありますよね。

そんな時は、「遺伝子レベルで不安になってしまうのだから仕方がない」と開き直ったり(今の自分の気持ちを受け入れたり)、コーチングセッションでマイコーチに話すと不安な気持ちが整理されて楽になる事もあります。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★
コーチングセッションについて
・料金 初回無料(60分)
・2回目以降 1回5,000円(60分)
コーチングセッションお申込みフォーム
・ご希望の日時をご連絡ください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

日々想うこと
スポンサーリンク
初めてのカナダ生活 ~子育て、英語~

コメント

タイトルとURLをコピーしました