今年も残り約3か月。
皆さん、新年にたてた目標は達成できていますか?
以前の私は新年に張りきってたてた目標が達成できず、翌年もまた同じ目標を掲げていることが多々ありました。そんな私ですが、最近は以前より目標達成できる事が多くなってきました。
その理由は「仕組み化」と「仲間」だと思っています。
【仕組み化】
ダイエットや英語の勉強など、過去に沢山の目標をたてては達成できなかった私…。その都度、今度こそ達成するぞと「気合い」や「やる気」で何とかしようと思っていました。
若い時は「気合い」や「やる気」だけでも達成できることがあったのですが、体力も時間もなくなってくるとそれだけでは難しいです。
とにかく無理なく続けられるものでないと達成できない。それも自分の生活の中で仕組み化(習慣化)することが大切だと気づきました!
例えば、何度も失敗したダイエット。「運動するぞ、食事制限して痩せるぞ」と決意をしても三日坊主…。
でも、「朝の歯磨き後と夜の歯磨き後の2回、体重計に乗る」という緩すぎる仕組み化をしてダイエットに成功しました。
歯磨きという毎日する習慣に「体重計に乗る」という動作を一つ付け加えるだけなので無理がなく毎日続けられる。それでも毎日自分の体重を意識するので、少しの体重の変化にも敏感になるし、毎日の生活態度も変化して気づいたらダイエットにも成功していました。
【仲間と一緒にやる!応援してもらう!】
仕組み化以上に有効だと思うのが「仲間」の存在です。一緒にやる仲間がいる、もしくは応援してくれる仲間がいる!これは最強です!!
私はコーチングを学びはじめてから、目標達成できることが多くなったり、目標達成の速度が速くなっています。
これはコーチングを学ぶことにより、自分でモヤモヤを解消できるようになったり優先順位を明確にできるようになったからという理由もあるのですが、何といっても応援しくれるコーチの存在が大きいと思います。コーチが応援してくれると思うと頑張れます!
また、最近はあるプロジェクトを達成したいと思ったのですが、一人ではできず行動にうつせていなかった私を見て、仲間が一緒にやろうと背中を押してくれました。仲間と進捗を報告しあったり、挫けそうになったら応援しあって目標に向かって頑張っています。
学生時代に辛い部活動を頑張れたのも今思えば仲間がいたからかもと思います。そのうえ、毎日放課後練習するという「仕組み」が出来ているのですから。
仲間がいて仕組み化ができたら、目標達成への道のりが近くなること間違いなしです。
コメント