コーチングの構造に効果がある!

コーチング

現在、コーチングプレイスの講座でアシスタントをしています。

講座内でベテランコーチの話を聞いたり、改めて学ぶ直すと、自分のやっているコーチングについて「これで良いのだろうか?あの時、クライアントさんにこんな質問をすれば良かったのではないか」と思うことがあります。(ストレングスファインダー上位の最上志向があらわれて…)

そんな話を自分のコーチにしたら
「大丈夫。コーチングは構造自体に効果があるから、きちんとコーチングを学んだコーチのコーチングであれば問題がない(価値がある)」
と言われました。

別の言い方をすれば、コーチングの構造に効果があるから、たとえコーチが今日は駄目だった…と思っても効果はあるということのようです。

確かにコーチってただ話を聞いているだけのように思われることもありますが、様々なコーチング手法を使って話を聞いたり質問をしています。

その話を聞いて、少しホッとしました。

さらにコーチから「私のコーチング完璧」って思っている人のほうが怖いと言われました。

自信があるのは良いことですが、コーチングに限らず完璧だと思って学びをやめてしまう人やおごり高ぶってしまう人より、いつまでも謙虚に学びを深めていく人の方が良いですよね。

私もそんなコーチにコーチングを受けたいと思いました。

どんな仕事をするときでも、おごらず謙虚な気持ちを持ち、でも自信を失うほど落ち込まず、自分のできることをやっていけば良いのかなと思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました