Be myself

スポンサーリンク
日々想うこと

嫉妬してはいけないの?

生きていたら、誰だって嫉妬することってありますよね。 実は私も最近、友人に嫉妬してしまいました…。 友人が昇進することになったのです。 今まであまりチャンスに恵まれていない友人だったので、昇進にあたり相談を受けてい...
日々想うこと

仕事を効率化するもの!音声入力

仕事を効率化しようと、日々試行錯誤されている方も多いのではないでしょうか。 この1年間で私の仕事の効率化に貢献してくれたもの… それは「音声入力」です。 この記事も音声入力を使って書いていますが、文字入力していた時に比べてかな...
日々想うこと

私、失敗したくないんです!

「失敗は成功のもと」と言われていますが、皆さんは失敗したいですか? 私は失敗が嫌いでした。出来るだけ失敗しないように生きてきました。 失敗して「あー、やっちゃった」って後悔するのも嫌だし、他の人に「あんな失敗している」って思われ...
コーチング

背中を押してくれる人の存在

今年も残り2ヶ月ですね。 今年やりたいと目標にしていたことがほぼ達成できそうな見込みです。 私は元々目標達成が得意だったわけではないのですが、最近達成できることが多くなってきました。 それは背中を押してくれる人がいるからです。...
キャリア

会社員を卒業をしたくなったら…

会社員の皆さん、こんなこと思うことありませんか? ・人生100年代時代、このまま「会社員」という働き方を続けて良いのか。 ・定年もなく一生続けられる仕事をしたい。 ・もっと好きで得意なことを仕事にしたい。 でも… ・日々の...
教育

教育費はいくら必要?ワーママでも簡単にできる教育費の貯め方

子供が産まれると心配になる教育費。一体いくら必要なのでしょう。 大学卒業までにかかる平均的な教育費(下宿費、住居費等除く)は、全て国公立でも約800万円。全て私立だと約2,400万円に上ります。 私はFP資格を持っていながら、子...
コーチング

自分のことを考える時間、持っていますか。

日々忙しくしていると自分のことを考える時間ってあまりもてないですよね。 私は定期的にコーチングを受けていますが、そこで自分と向き合う時間をとっています。 自分のことを考えたり、自分と向き合う時間を取るためにお金を払ってコーチング...
日々想うこと

airCloset(エアークロゼット)、実際に使ってみたら…

ワーキングマザーの皆さん、洋服を買いに行く時間がない。気がついたら毎日同じ服を着ているなんてことありませんか? 子供がいるからお洒落な服はいらないけれど、毎日同じ服なのはどうかな…。でも買いに行く時間もないし…。 ...
コーチング

お客様の声(婚活・妊活コーチング)

婚活・妊活中のお客様に特化したコーチングもしております。 コーチングセッションを受けて下さったお客様の声をご紹介します。 【匿名希望A様】 ・話をじっくり聞いていただけ、自分の頭の中の整理ができました。 ・なんとなく頭で考え...
キャリア

キャリア停滞期があっても大丈夫

ワーキングマザーの皆さん 子供が生まれてからキャリアが停滞している…と思うことありませんか。 先日そんなキャリア停滞組の人も焦らなくて良いよという話を聞きました。 男性のキャリアは基本的に右肩上がりです。 一方で女性のキ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました