Be myself

スポンサーリンク
日々想うこと

終わりよければ全てよし

今年もあと数日。明日年末の仕事納めの方もいらっしゃるのではないでしょうか。 今年も仕事上で良いことも悪いこともあったかもしれません。腹がたつ人もいたかもしれません。 でも「終わりよければ全てよし」という言葉もある通り、水に流せる...
日々想うこと

隣のクリスマスは楽しそう?

メリークリスマス!素敵なクリスマスを過ごしていますか? 若い頃はクリスマス&イブは特別な日でしたが、今日も昨日も朝から仕事や雑事に追われる日々でした。 数年前のクリスマスは仙台に出張に行き、最終の新幹線で東京駅に着くという生活を...
日々想うこと

やりたいことをするためには○○をする!

今日はクリスマスイブですね。毎年12月は忙しいので「今年こそは早めにやることを終わらせて、余裕を持ってクリスマスや年末年始を過ごそう」と思っていたのですが…、駄目でした。 やりたいことをするためには、「やらなくてはいけない」ことを減ら...
日々想うこと

朝活&朝カフェのメリット

昨日、今年最後の朝活を開催しました。 色々な種類の朝活があるかと思いますが、私がしているのは朝カフェに集まって勉強したり会話をしたりする活動です。 数年前にも朝活をしていますが、その時は同じ講座で知り合ったメンバーと、キャリアや...
キャリア

2021年の自己投資

皆さん、今年はどんな自己投資をしましたか? 自己投資をする時間がない人も多かったかもしれませんが、忙しい人こそ自己投資が大切ではないかと思っています。⇒ワーキングマザーこそ自己投資 自己投資とは、将来的に利益を得ることを目的として、...
キャリア

ワーキングマザーこそ自己投資

2021年も残り数日ですね。皆さん、今年はどのような自己投資をしましたか。 忙しいワーキングマザーの皆さんは、自己投資どころではなかったかもしれません。私も育休明けは自己投資どころか、自分の顔を見る時間もないくらいでした…。 で...
キャリア

年を重ねても幸せに働き続けるには

長年通っている整体院が今年で閉店することになりました。オーナーが体調を崩し、今年の初めからスタッフが1人で施術をしていたのですが、その体制では継続できないということで閉店することを決めたそうです。 オーナーは50代半ばの女性。ゴットハ...
コーチング

コーチングって怖そうですが…

コーチングのクライアントさんから、「セッションを受ける前コーチングって怖そうでした」と言われることがあります。 ・コーチに厳しく指導されるのではないか ・私の話なんかして良いのか(大きな目標や夢もないのに) ・いきなり知らない人に...
教育

子育ての最終目標は何ですか?

子育ての最終目標は何ですか? この質問をされてすぐに答えられますか。私はすぐには答えられないかもしれません…。 先日、3男1女を東大に合格させたことで有名な佐藤ママこと佐藤亮子さんのセミナーに参加しました。 3男1女東...
日々想うこと

遊戯三昧でいこう!

遊戯三昧(ゆげざんまい)という言葉ご存知ですか。 先日、杉山芙沙子さん(元テニスプレーヤー杉山愛さんのお母様)の講演を聞いたのですが、私もその時に初めて知った言葉です。 遊戯三昧(ゆげざんまい)とは禅の言葉。「好きなことであって...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました