日々想うこと 言わなくてよいことを言わない才能 言語能力が高い人かどうかは、「本当に必要なことだけを言えるかどうか」で決まるそうです。 勝間和代さんが、youtubeで話をしていて、ドキッとしました。 言わなくてよいことを言ってしまうと、必要なこととそうでないことが混ざって、... 2022.06.10 日々想うこと
育児 忙しいのは幸せの真っ最中 先日、3男1女を東大理Ⅲに合格させたことで有名な佐藤ママの講演会に行ってきました。 佐藤ママの子育てバイブル 三男一女東大理3合格! 学びの黄金ルール42 posted with カエレバ 楽天市場 ... 2022.06.09 教育日々想うこと育児
キャリア 私の初めてのパラレルキャリア☆着物 私が初めてパラレルキャリア(本業と並行して行う活動)をしたのは、着物講師と着付け師でした。もう10年以上前のことです。 その話をすると、「元々着物に興味があったの?」と聞かれることが多いのですが、元々着物に興味があったわけでは全くあり... 2022.06.08 キャリア日々想うこと
コーチング イライラの抑え方?! 以前にもブログに書いたことがあるイライラ話です。 (いつも心穏やかに過ごされている方は、この記事はスルーして下さいね) 今自己基盤強化のための講座やコーチングを受けていますが、その中で学んだ内容です。 「イライラする」というのは感... 2022.06.07 コーチング日々想うこと
キャリア パラレルキャリアとは!? 人生100年時代を楽しく豊かに暮らすために、本業の充実はもちろん、第二、第三のキャリアも パラレルに築いていきたいと思っています。 出産前は東京丸の内で「パラレルキャリア朝活」を開催していました。様々な働き方をしている方、様々なキャ... 2022.06.06 キャリア日々想うこと
日々想うこと 良い歳の取り方! トム・クルーズ主演の「トップガン マーヴェリック」を鑑賞してきました。 ネタバレするので詳細は割愛しますが、絶対に映画館で観てほしい作品です。 内容が素晴らしいのはもちろん、トム・クルーズが素敵すぎました。 今年還暦を迎え... 2022.06.05 日々想うこと
日々想うこと 「朝令暮改」上等! 朝令暮改な上司に振り回されることが多かった私は、朝令暮改に考えをコロコロ変えるのは良くないことだと思いこんでいました。 でも、これだけ世の中の変化が激しい時代には逆に朝令暮改でないと間に合わないということを、経済評論家の勝間和代さんが... 2022.06.04 日々想うこと
家事の効率化 本気の断捨離中! 昨日から本気の断捨離中です。 今週末、息子と夫が帰省していて、私一人の貴重な時間を過ごしています。滅多にない この大切な休日を何に使おうか考えたのですが、一番やりたかったことが断捨離! 子供服、子供の玩具、私の洋服、本等…。整... 2022.06.03 家事の効率化日々想うこと
キャリア 勝間塾に入って変わったこと 私は2020年12月から、経済評論家 勝間和代さん主催の「勝間塾」というコミュニティに所属しています。 この塾では、毎日サポートメールと呼ばれるメルマガが配信され、月に1度勝間さんが講師の月例会(オンライン講演会)が開催されます。 ... 2022.06.02 キャリアコーチング日々想うこと
キャリア ワーママが時短勤務にするメリット・デメリット 時短勤務にして約2週間が経ちました。とにかく快適です! この2週間で感じたメリットとデメリットを残しておきます。 メリット メリットとデメリットを比較すると、想像以上にメリットが多いです。 時間ができる&時間の使い方が変わる 言う... 2022.06.01 キャリア家事の効率化育児