キャリア パラレルキャリア☆着物講師&着付師の魅力 先日、久しぶりに着物のお稽古に行ってきました。 途中だいぶ間があいていますが、着物を習い始めてから、もう20年近くたちます。 一時は着物にはまり、着物講師や着付師までしていました。なぜそんなに着物に惹かれていたのだろうと考えてい... 2022.06.20 キャリア日々想うこと
日々想うこと 父の日 今日は父の日でしたね。皆さん、どんな一日を過ごされましたか。 私は子供ができてから、今まで以上に両親への感謝の気持ちがうまれ、父の日や母の日を大切に思うようになりました。 誕生日や父の日のような記念日でなくても両親や家族を大切に... 2022.06.19 日々想うこと
日々想うこと 葡萄の作り方知っていますか? 今週末は、山梨の葡萄畑にお手伝いに行ってきました。 葡萄の作り方ってご存じですか? 一つの葡萄ができるまでに、それはそれは沢山の工程があるのですが、葡萄がある程度の大きさになると、日除けのために葡萄に傘をかけ、雨除けのために袋を... 2022.06.18 日々想うこと
日々想うこと 久々の 今日は久しぶりの飲み会(食事会)です。 もう飲み会という響きが懐かしすぎます…。 久々すぎて、何を着ていこう?メークはどうしよう?って、出かける前は大慌てでした。 いつも如何に洋服を気にせず、メークをしていないかということ... 2022.06.17 日々想うこと
コーチング 強みを見つける意外な方法 「強みを活かした仕事をしよう!」と言われることが多い時代になっていますが、強みがわからないという方も多いですよね。 「自分の強みを見つけたいです」と、コーチングを受けてくださる方も多いです。 強みの見つけ方の1つを、コーチングプ... 2022.06.16 コーチング日々想うこと
日々想うこと こんな時に本当の姿があらわれる 人の本当の姿って、非日常時やトラブルが発生した時にあらわれますよね。 今日も仕事でちょっとしたトラブルが。 庶務さんにお願いしていた請求書の記載方法に間違いがあり、先方から指摘がありました。 それを伝えた時の、2人の庶務さ... 2022.06.15 キャリア日々想うこと育児
コーチング コーチングの構造に効果がある! 現在、コーチングプレイスの講座でアシスタントをしています。 講座内でベテランコーチの話を聞いたり、改めて学ぶ直すと、自分のやっているコーチングについて「これで良いのだろうか?あの時、クライアントさんにこんな質問をすれば良かったのではな... 2022.06.14 コーチング日々想うこと
教育 子供の習い事いろいろ 子供の習い事について、よくママ達の間で話題になります。 ・多くの経験をさせたいから、できるだけ沢山させる ・数(金額)を絞ってやらせる ・習い事はさせない 等、考え方は様々で、ご家庭の教育方針によってだいぶ違うようです。価値観が... 2022.06.13 教育育児
教育 子供との山村留学 今日は未就学児&小学生を持つコーチ仲間との朝活でした。 子供の話、自分達のキャリアの話、コーチングの話と話題は多岐にわたったのですが、その中で出てきたのが子供と一緒に山村留学(移住)するという話。 自然の中で子供を育てたい、自分... 2022.06.12 教育育児
日々想うこと ののあおやまで過ごす週末 今日は都会のオアシス「ののあおやま」で家族とのんびり公園や緑の中で過ごしました。 ブログを書く時間も自分のことをする時間もなかったけれど、家族デーと決めた週末はこんな過ごし方もありですね! 明日は子供を夫に預けて自分デーです♡ 2022.06.11 日々想うこと育児