2021-10

スポンサーリンク
日々想うこと

三日坊主でも良い

いつも「さあ、○○しよう!」とやる気になっても三日坊主で終わってしまうことの多い私。 ダイエット、筋トレ、ストレッチ 英語の勉強、ブログ…。 そんな自分が嫌で三日坊主になりそうなことは、積極的にやらないようになってしまいました...
日々想うこと

優先順位のつけ方

「やりたいこと」や「やらなくてはいけないこと」が沢山ある時、優先順位をつけるのって大変ですよね。 私も「今年残り3ヶ月でやる事」を決めるために優先順位をつけようと思いましたが、これがなかなか難しいんです。 やりたい事は ・子供...
日々想うこと

量稽古できないときはどうする?

仕事、スポーツ、習い事 何かを上達させたい時は量稽古が必要だと思うことがあります。 やみくもにやれば良いのではないけれど、「量が質を凌駕する」という言葉もある位、特に何かを学びはじめてすぐの段階は数の多さが必要だと思っています。 ...
日々想うこと

助手席から運転席に

2021年度も下期に入りましたね。部署が変わったり仕事内容に変化があった方もいるのではないでしょうか。 私は担当している一部の業務に、若い担当の方がつくことになりました。 上司から、「いきなり運転席に座らせるのではなく、まずは助...
日々想うこと

2021年 残り3ヶ月での目標達成の仕方

今年も残り3ヶ月ですね。 皆さん年初に立てた目標は達成できていますか。 私はできているものもあればできていないものもあります。 残り3か月でやり残した目標を達成させて、満足した形で1年を終わりたいですよね。そのために週末に計画...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました