2021-10

スポンサーリンク
コーチング

自分のことを考える時間、持っていますか。

日々忙しくしていると自分のことを考える時間ってあまりもてないですよね。 私は定期的にコーチングを受けていますが、そこで自分と向き合う時間をとっています。 自分のことを考えたり、自分と向き合う時間を取るためにお金を払ってコーチング...
日々想うこと

airCloset(エアークロゼット)、実際に使ってみたら…

ワーキングマザーの皆さん、洋服を買いに行く時間がない。気がついたら毎日同じ服を着ているなんてことありませんか? 子供がいるからお洒落な服はいらないけれど、毎日同じ服なのはどうかな…。でも買いに行く時間もないし…。 ...
コーチング

お客様の声(婚活・妊活コーチング)

婚活・妊活中のお客様に特化したコーチングもしております。 コーチングセッションを受けて下さったお客様の声をご紹介します。 【匿名希望A様】 ・話をじっくり聞いていただけ、自分の頭の中の整理ができました。 ・なんとなく頭で考え...
キャリア

キャリア停滞期があっても大丈夫

ワーキングマザーの皆さん 子供が生まれてからキャリアが停滞している…と思うことありませんか。 先日そんなキャリア停滞組の人も焦らなくて良いよという話を聞きました。 男性のキャリアは基本的に右肩上がりです。 一方で女性のキ...
日々想うこと

忙しい時こそ○○を考える

ワーキングマザーの皆さん、一週間お疲れ様でした。 私は今週、仕事、子供関係の事などでやることが多くて「あれもこれもしなくてはいけない、このままでは終わらない~」と少しパニックに陥っていました。 こんな時こそ優...
コーチング

お客様の声

コーチングセッションを受けて下さったお客様の声をご紹介します。 【50代男性(会社員)】 ・行動することに躊躇しそうになったときに、コーチとの目標設定を思い出して行動することができました。 ・考えたことを即実行に移すことができまし...
日々想うこと

自信がない人がしていること

皆さん、自信がなくて何かに挑戦できない事ってありますか? 私は何かをする時に、自信がなくてできない…と躊躇したり、自信がないからとやるのをやめてしまうことが結構あります。 自信がないのはどんな時なのかと考えると、大抵「誰かと比較...
日々想うこと

リアルで会うって良いなぁ!

今日は朝活を開催しました! コロナになってから対面で人に会うことが少なかったのですが、「対面って良い」って改めて感じました。 ZOOMなどのオンラインは便利ですが相手の表情が読み取りにくいですよね。非言語コミュニケーションで伝わ...
日々想うこと

幸せなお金の使い方

あなたはどんなお金の使い方をしていますか。 お金の使い方にはその人が現れるなんて言われますようね。 今の私は将来のためになるもの、自分を幸せにしてくれるもの、家族や周りの人を幸せにしてくれるものにお金を使うようにしています。 ...
日々想うこと

マイクロマネジメントな上司に出会ったら…

「マイクロマネジメント」という言葉、聞いたことがありますか? マイクロマネジメントとは、上司やリーダーが部下の行動を細かく管理・チェックし、過干渉してしまうマネジメントのことです。 必要以上に細かく進捗管理をしたり、メールの文面...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました